空気清浄機モルキュルの口コミや評判
花粉症や喘息でお悩みのご家庭に人気の空気清浄器「モレキュル(molekule)」ですが、最近では新型コロナウィルスから家族を守る為に購入する方が増えています。
ここでは、モレキュルAir MiniとAir Proの効果はどのくらいなのかを、口コミを通して検証します。
【モレキュルAir Pro】ツイッターでの口コミ
とんでもない空気清浄機が我が家にやってきました。
molekule Air Pro??
見た目と性能が良過ぎる??
スマホアプリで操作可能、メンテナンスはフィルター交換のみ。 pic.twitter.com/nHO0hVwpKg
? ゆるふわ (@nanashian) April 10, 2021
【モレキュル】インスタグラムの口コミ
【モレキュルAir Mini】ネットショップの口コミ
M:F
我が家では、子供たちが幼い時から#アレルギー や#花粉 などに悩まされているので...。
次男は#小児喘息 他
三男は#アレルギー症状 (花粉)
これらの対策として、空気清浄加湿器を使っていました。
次男の喘息は、成長して体が丈夫になったこともあり治ったのですが、まだまだ三男の花粉が酷くって。現在、少しきつめのお薬を処方してもらってます。
しかし、できることなら、どうにか症状を楽にしてあげたいなと思い...。
今回、新しくモレキュルAirProを取り入れることに。
専用アプリを使うことで、スマホと連携出来るのめ、寝る前やお出かけ先で、スマホでさっと運転できるのいいです。
・音も静かだし、33畳まで対応なのに、意外にもコンパクトだし、デザインもすっきりしてて邪魔になるなんてこともないし、最高です!
・このウイルス除去機をつけていると、三男は家の中ではアレルギー症状が落ち着いている状態で、穏やかに過ごせています。本当に良かった!
【モレキュル】口コミのまとめ
口コミの多くは、その機能とデザインについてのものでした。
機能については、ウィルスや花粉などにその効果を、どの空気清浄機よりも高いレベルで除去する事が出来る点で高く評価されています。
それは空気清浄機能が従来の物よりも格段に良く、従来のHEPAフィルターの基準の1/1000の小さな物質まで除去するからです。
そしてデザインについては、洗練されたお洒落なデザインで、お部屋の何処においても違和感なく使用する事が出来るという物でした。
そんなモレキュルの公式サイトがこちらになります。
PECOフィルター搭載の空気清浄機「Molekule(モレキュル)」
モルキュルの口コミでの人気理由
モレキュルはPECO技術という光活性ナノフィルターと 特殊な触媒が、さまざまな分子を分解除去し空気を浄化します。
- 浮遊ウイルスを90分99.96%除去
- 花粉を10分で79%除去
- ハウスダストを20分で82%除去
- VOCを90分で検出不能レベルまで除去
※VOCは揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds)の略称で、ガソリン、シンナー、塗料、接着剤などに含まれる トルエン、キシレン、酢酸エチルなどが代表的な物質。光化学スモッグの原因物質の1つとされます。
この様にあらゆる浮遊物質を除去する能力は、他の空気清浄器には無い大きな特徴となっています。
口コミにもありましたが小さなお子様を持つ家庭には、欠かせない1台ですね。
過去の苦い経験
空気清浄器といえば、定期的なフィルターの掃除が必要ですよね。
でも私は結構長いこと掃除をし忘れていて、気が付けば空気清浄機能が全く働いてなく、ついには故障という散々なめにあった苦い経験があります。
そんな経験から、なかなか新しい空気清浄器を購入する気になれなかった時がありました。
でもモレキュルなら面倒なフィルターの掃除がいりませんし、むしろ掃除しないでくださいと取り扱い説明証に明記されているほどです。
これなら私のような横着者でも安心して使用する事が出来るわけで、しかも常に高い清浄効果を期待できるわけですからこんな便利で頼もしいマシンは他にありません。
ではなぜフィルター掃除の必要が無いのかといいますと、それは定期に新しいフィルターが送られ来るからです。
モルキュルはアメリカの特許を取得している光活性ナノフィルターと 特殊な触媒で高い空気清浄効果を実現しています。
この光活性ナノフィルターは他の清浄機に搭載されているフィルターと違い、高い清浄効果を保つための特殊な構造となっていますので、洗ったりする事で逆に清浄効果が薄れる事にもなるのです。
だから定期的な交換が必要となるわけです。
モルキュルのフィルター料金
フィルターは1日24時間使用した場合には半年で交換となり、その際の料金は、
- Air Mini+ 税込み8,140 円(1ヶ月約1,360円) 10畳用
- Air Pro 税込み13,750 円(1ヶ月約2,290円 ) 30畳用
となっています。
一般には10畳用のAir Mini+になるかと思いますので、1日約45円のサブスクといったところでしょうか。
これでで家族の健康が買えるって思えば、それ程高価な買い物では無いと思いますよね。
モルキュルは空気清浄機能がすごい
日本国内の大手家電メーカーより発売されている空気清浄器には、加湿器も搭載されているものがあります。
1つの家電で2つの機能があるって便利ですよね。
しかしモルキュルは空気清浄機能だけにに特化した家電です。
それだけ清浄能力が、他の空気清浄器の清浄機能を大きくうわまっていることを表しているわけです。
その清浄能力は、従来のHEPAフィルター基準の 1/1000 まで 小さい物質も除去できる能力があります。
HEPAフィルターの基準って定格風量で0.3 μmの粒子に 対して99.97%以上捕集することですが、モルキュルはその約1000倍の0.0002μm〜0.002μmのトルエン、キシレン、酢酸エチルなどVOCの分子も分解、除去できます。
これだから安心して使用する事が出来るわけで、むしろ寝るときなどは寝室に持ち運ぶほどです。
モルキュルに対する疑問
使用する事に問題は有りませんが、モルキュルの近くに置かないようにしてください。モルキュルが湿っぽくなるのを防ぐためです。
家庭で掃除しても取り切れない物がありますので、定期的な交換が必要となります。快適に使用するためには必要な事ですね。
1年間の保証が付いています。自然故障した場合、無償で本体を修理または交換します。又5年延長できる延長保証サービスが、オプションで選べます。
コンビニ、カード、代金引換、AmazonPay が選べます。
モルキュルAir Mini+とモルキュルAir Proの比較
Air Mini | Air Pro | |
---|---|---|
適用面積 | 10畳 | 33畳 |
フィルター交換頻度 | 1日24時間稼働し続けると182.7日相当。 1日12時間なら約1年 | |
サイズ | 高さ30.48cm×幅20.98 cm | 高さ58.6cm×幅27.8 cm |
重さ | 3.3kg | 10.38kg |
消費電力 |
最低?20W / h |
最低?26.7W / h |
騒音レベル |
最低? 39dBa |
最低? 33dBa |
販売価格 | 79,970 円(税込み) | 179,850 円(税込み) |
Gポイント | 7,997ポイント | 17,985ポイント |
軽量でお洒落なデザインのモルキュルですので、昼は居間で使用し夜は寝室に移動するなんて使い方が出来る優れもの。
コロナウィルスやインフルエンザウイルスを、一度の通過で99%もカットする事が出来る安心感を、どうか実感してみてください。
公式サイトはこちらになります。
PECOフィルター搭載の空気清浄機「Molekule(モレキュル)」
追記
あなたの家庭内の空気中には多くの浮遊ウイルス、花粉、ハウスダスト、浮遊カビ、浮遊菌、等々が存在します。
それらによって大事なお子様の健康が害されていくのは、間違いなく親の責任でもあります。
だから早めの対処してあげましょう。
モルキュルの青いランプを見るたびに、「今日も空気が綺麗でよかった」という安心感が沸いてきます。
これって家族の幸せにつながる事でもありますから、今すぐの行動が求められますね。
実際には33畳用のAir Proを購入する事で、リビングからキッチンと広くその効果があるわけですので、これ一択で良いと思います。
支払いはカードなら翌月払いになりますので、今すぐこちらからどうぞ購入なさってください。
公式ならマイルやTポイントに交換できるGポイントが、10%還元されます。
公式サイトはこちら
PECOフィルター搭載の空気清浄機「Molekule(モレキュル)」